給与 | 38歳 給与120万 | 8歳 | 2歳 |
給与収入 | 給与所得 | 保険料 | ||
---|---|---|---|---|
~39歳 | 40~64歳 | 65~74歳 | ||
0 | 0 | 140,000 | 148,200 | 140,000 |
50 | 0 | 140,000 | 148,200 | 140,000 |
100 | 45 | 142,200 | 150,900 | 142,200 |
150 | 95 | 199,700 | 219,800 | 199,700 |
200 | 132 | 311,100 | 344,500 | 311,100 |
250 | 167 | 351,300 | 392,700 | 351,300 |
300 | 202 | 391,500 | 440,900 | 391,500 |
350 | 237 | 477,700 | 538,400 | 477,700 |
400 | 276 | 522,500 | 592,100 | 522,500 |
450 | 316 | 568,500 | 647,200 | 568,500 |
500 | 356 | 614,400 | 702,200 | 614,400 |
550 | 396 | 660,400 | 757,300 | 660,400 |
600 | 436 | 706,300 | 812,400 | 706,300 |
650 | 476 | 752,300 | 867,500 | 752,300 |
700 | 520 | 802,800 | 928,000 | 802,800 |
800 | 610 | 872,600 | 1,018,300 | 872,600 |
900 | 705 | 890,000 | 1,057,400 | 890,000 |
1000 | 805 | 890,000 | 1,060,000 | 890,000 |
1100 | 905 | 890,000 | 1,060,000 | 890,000 |
1200 | 1005 | 890,000 | 1,060,000 | 890,000 |
項目 | 所得割 | 資産割 | 均等割 | 平等割 | 限度額 |
---|---|---|---|---|---|
A:医療分 | 8.69% | 0% | 49,100円 | 0円 | 650,000円 |
B:支援分 | 2.80% | 0% | 16,500円 | 0円 | 240,000円 |
C:介護分 | 2.28% | 0% | 16,500円 | 0円 | 170,000円 |
所得割 | 所得に応じて一定割合で発生する保険料。所得が多い人ほどたくさんの保険料を納めることになります。 |
---|---|
資産割 | 持っている家や土地の価値に応じて保険料が変わります。 |
均等割 | 加入者1人に対して定額でかかる保険料。 |
平等割 | 1世帯に定額でかかる保険料。人数による変動は無し。 |
フィフィさん>コメントありがとうございます。北区の保険料率を令和6年度のものに更新しました。実際の保険料につきましては、お住いの自治体にお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。 (運営 2024/6/20 09:05 ID:593) |
|
収入は200万円ですが、計算した上で14万円くらいですが、納付書が届いて、24万円でした。間違ったでしょうか (フィフィさん 2024/6/19 20:27 ID:592) |
|
修正ありがとうございました。納得できる保険料が出力できることを確認いたしました。 (北区の住人さん 2023/7/7 18:29 ID:122) |
|
北区の住人さん>
詳細な情報をご提供いただきありがとうございます。高額入力時における計算について、不具合を確認いたしましたので、修正させていただきました。 (運営 2023/7/7 10:33 ID:121) |
|
「ある一定の範囲内で異なる数字を入力した場合に保険料が同じになるケースがございます」とありますが、東京都北区、単身、40~64歳で計算すると収入が10万円でも10億円でも保険料は22,800円と出力されます。他の市町村も同様です。実際に数値を入れてご確認いただけないでしょうか。 (北区の住人さんさん 2023/7/6 20:36 ID:120) |
|
北区の住人さん>
ご指摘ありがとうございます。年金所得など収入金額区分ごとの計算が行われる場合、ある一定の範囲内で異なる数字を入力した場合に保険料が同じになるケースがございます。また、計算は入力値をもとに簡易的に行っておりますので、実際の保険料と異なる場合もありますのでご了承ください。 (運営 2023/7/4 10:38 ID:115) |
|
令和5年度の料率について7/2日の修正に誤りがありましたので、再度修正させていただきました。 (運営 2023/7/4 09:59 ID:114) |
|
「本日令和5年度の料率に修正させていただきました。」とありますが、料率の問題ではなく、計算式そのものが間違っているのではないのでしょうか? 収入をいくら変えても出てくる保険料は同じです。「詳しい計算内容」の所得割が0円です。定退者が任意継続にするか国保にするかの判断を誤ってしまうかもしれません。 (北区の住人さん 2023/7/3 16:36 ID:113) |
|
6月に試算したときを 100% とすると、7/3 では 170% に・・・! 7割近くも上がってる! 本当ですか???
(名無し 2023/7/3 15:57 ID:112) |
|
本日令和5年度の料率に修正させていただきました。 (運営 2023/7/3 09:57 ID:111) |
|
東京都北区のサイトに用意されている簡易試算シートで計算した値と全然違う金額が出ます。そもそも所得割が全く反映されていないのでは。 (北区の住人さん 2023/6/30 17:35 ID:106) |