項目 | 所得割 | 資産割 | 均等割 | 平等割 | 限度額 |
---|---|---|---|---|---|
A:医療分 | 7.40% | 0% | 24,000円 | 19,800円 | 650,000円 |
B:支援分 | 2.58% | 0% | 10,320円 | 6,720円 | 220,000円 |
C:介護分 | 2.34% | 0% | 11,880円 | 6,000円 | 170,000円 |
所得割 | 所得に応じて一定割合で発生する保険料。所得が多い人ほどたくさんの保険料を納めることになります。 |
---|---|
資産割 | 持っている家や土地の価値に応じて保険料が変わります。 |
均等割 | 加入者1人に対して定額でかかる保険料。 |
平等割 | 1世帯に定額でかかる保険料。人数による変動は無し。 |
割合別判定基準の詳細(令和6年度)
65歳以上で公的年金収入のある方は、年金所得から15万円を控除して計算します。 (名無し 2024/11/27 16:33 ID:769) |
|
情報ありがとうございます。金沢市の料率を修正いたしました。 (運営 2024/2/6 09:01 ID:386) |
|
金沢市の健康保険料率
均等割額と平等割額の値が逆ではないでしょうか
正 平等割 正 均等割
項目 所得割 誤 均等割 誤 平等割
医療分 7.40% 19,800円 24,000円
支援金分 2.58% 6,720円 6,000円
介護分 2.34% 6,000円 11,880円
(名無し 2024/2/5 14:27 ID:385) |